ゆらゆらりんな日々

2代目柴犬と暮らす日々

★色々作ってみた★

ようやく今日あたりから気温も涼しくなり、過ごしやすくなってきました。

タビも今朝は「毛布に入れてワン」と鼻で私をつついていました。

さて今日はバタバタとした中で、色々作ったものやグッズの感想を少しお話してみます。

まず、昨年、母がプレゼントしてくれた「ルクエのスチームケース」。

キッチン売り場では必ずと言っていいほど見かけますし、色んなメーカーからも出ていますね。

でも火付け役はやはりルクエではないでしょうか。私はタジン鍋やルクエのスチームケース、

気にはなっていたんですが、どうも色が好みのものに出会えず、買わずにいました。

タジン鍋で何か作ってみたいとは思っても「色がなぁ・・・収納場所もないし」と思っていました。

スチームケースも同じで、どうもシリコンは便利だけれど、安っぽく感じるのです(個人的に)

でもせっかく母がプレゼントしてくれたので使いたいなと思い、何点か調理してみました。

海鮮焼きソバ、鮭とお野菜の蒸し物、サツマイモの蒸しパンなど挑戦しました。

蒸しパンなどはレンジで3分半で出来ます。焼きソバやピラフなどもチンしては混ぜ、またチン。

私は古い人間なのか、やはりチンは温めなら便利ですが、どうも味気ない気がします。

「レンジでチンした肉まんよりも蒸籠(セイロ)で蒸した肉まんの方が美味しく感じる」ような、

そんな心境と言ったらわかりますでしょうか。 シリコン素材の道具が好みではないのかな・・

でもルクエは大きい物は、お値段も1万円くらいしますよね。

同じお金をだすなら、ぽっこりと可愛い「かまどさん」やお金を足して、ルク鍋やストウブ鍋を

もう1つ買いたいと思ってしまいます。重たいんですが、職人が丹精こめて作ったものに弱いです

私のレシピ不足もあるのでしょうが、スチームケースの有効利用をもっと勉強したいです。

今の所はトウモロコシをゆでたりが一番の有効な我が家の使い方です(笑)

母はお客さんも来るからと、大きい方をプレゼントしてくれました
イメージ 1


材料を混ぜてケースに流し入れたら、レンジで3分半で蒸しパンが出来ました
イメージ 2


栗が安かったので渋皮煮を作ってみました。 「栗くり坊主」は優れたキッチンツールです
イメージ 3


栗の渋皮煮の完成 少しブランデーを加えたり、生クリームを添えて頂いても美味ですね
イメージ 4


私が愛用しているストウブ鍋(ご飯炊き用) とてもコンパクトで気に入っています
イメージ 5


新米の季節なので、キノコの炊き込みや明太イカバターご飯も美味しいです
イメージ 6


私は中田屋さんのきんつばが好きなんですが、この日は栗バージョンがありました
イメージ 7


スィーツよりも甘い時を過ごす二人
イメージ 8


皆さんは気になっているキッチン道具はありますか。イマイチだったものは?


私はストウブ鍋のピコ・ココット、ルク鍋の白のオーバルタイプ、デロンギの白の電気ケトルが

お店で見かける度に可愛いなと気になっていました。 そこでコツコツとお小遣いを貯めて、

ストウブ鍋と電気式ケトルのココナッツの方を買いました。大切に使いたいなと思っています。